東日本大震災こども未来基金:メッセージ
トップ 伝言板 協力者 Q&A プレスリリース リンク 作文 メッセージ

震災で親をなくした子どもたちへのメッセージをお願いします。
作文への感想もこの欄にお願いします。
実名でも匿名でもけっこうです。 [メッセージを送る]


CCさん(宮城県、中2特別支援学級、父をなくす)へのメッセージ

お父さんはきっと立派な和尚さんだったんですね。CCさんに厳しかった時も、 CCさんへの愛情が溢れていたことだと思います。和尚さんとは、その地域とそこ に暮らす人々の生活に寄り添う、素晴らしいお仕事ですよね。今たくさん勉強し て、そして大きくなってもずっと勉強を続けていけば、お父さんも超えるような 素晴らしい和尚さんになれますよ。その頑張る姿に、天国のお父さんも大喜びだ と思います。がんばってください。 。
(東京都 エース様より)
KGさん(福島県、高3、父をなくす)へのメッセージ

秋には受験とありますね。
高校3年生は人生で一番緊張する時かもしれませんね。
しっかりした考えをもち、よく頑張ってくれていますね。
素晴らしいです。

あなたのような方が保育士さんとして 小さい子を育ててくれたら、きっと子ども達もすごく幸せ だと思います。
子どもの面倒は決して楽しいばかりではないと思いますが、 でも、こちらの想いは必ず伝わると思いますし、 あの無邪気なかわいさに触れられるのは保育士さんの特権ですよね。

高校を卒業してからの人生は、自立していく分、 楽しいこともたくさん待っています。
おしゃれも楽しんだり、お友達と旅行に行ったり・・・
お辛いことを背負ってしまいましたが、 自分の人生!!楽しい方向に持っていってくださいね。
願っていますよ。
(神奈川の40代女子より)
CFくん(宮城県、中2、母をなくす)へのメッセージ

津波は言い表わせない程怖かったでしょうね。
よく生きていてくれました。

職場体験のりんご園は興味深いですね。
ほんとに。。。いつ最初のタネをまいたのかしらね?
あのりんごの小さいタネから、本当にあんなに大きく りんごの木が育つのかなぁ?
ちょっと不思議な感じですよね。

バスケットも頑張っているのですね。
スポーツで汗をかけるのっていいですよね!!
私もママさんバレーを楽しんでいますよ。
充分おばちゃん達なのに、 気分は15歳で、部活並みに気合い入ってます(笑)
これからもお互いに身体を動かしていきましょうね
(神奈川の40代女子より)
CEくん(宮城県、中1、母をなくす)へのメッセージ

辛い辛い出来事から、よくここまで頑張ってきてくれましたね。
作文も上手でしたよ
あなたの未来はきっと大勢の方々に守られ、切り拓かれていくことと 信じています。

英語は是非一生懸命勉強してください。
海外の方ともお友達になると、楽しい気持ちになることがたっくさんあります。
前向きな姿勢、開放的な雰囲気は時に自分をラクにしてくれます。
私は趣味で英会話を習っているんですよ。(ジェスチャーが主だけど)

あなたの努力は絶対に実ります。
完璧である必要はないので、出来る時にぼちぼちと・・・
たまには空を見上げながら進んでいってくださいね。
もし迷うことがあったら、止めるのではなく、試しに進んでみてください。
それから決めればいい。
柔道も是非頑張ってね!!
(神奈川の40代女子より)
KEさんへ(福島県、高3、母をなくす)へのメッセージ

作文拝見致しました。私も福島出身のひとりとして、胸が痛む毎日ですが、あな たが人にやさしく接して生きていこうと思っていることで元気をいただきました。 私の母は先月、満99歳の誕生日を迎えました。兄弟の中で母だけが健在です。 私は、母を支えている人の「おもい」が母を元気にさせていると思います。どう ぞ未来を信じて生きて行かれますように。(小針和昇様より)
KAさん(福島県・高2、母をなくす)へのメッセージ

きっと大学に行けるようになると思いますよ。だって、あなたのことを見守っている人たちはたくさんいるし、奨学金を貰うこともできるし。あなたのお父様もあなたが大学に行って、もっと勉強して下さったら、それが何よりも嬉しいと思うと思います。 元気でね。(松信章子様より)

大学で学ぶことは、資格を取るだけではなく、世の中や自分自身を幅広い視点で 見ることにも通じると思います。大学でいろいろなことを学べるように、高校で は一生懸命に勉強してください。ぼくは高校時代、本ばかり読んでいたら浪人し ました。手本になりませんね。(仙台市・はらぼておじさんより)
KBくん(宮城県、高3、祖父母、母、弟をなくす)へのメッセージ

たくさんの家族を亡くされて、どんなに辛かったでしょう。
でもあなたが前向きなのに私もとても力づけられました。
あなたが大変な悲劇から逃げずに、真正面から向き合って、強く生きていこうとしている姿にとても感動しています。どうぞ他人を思いやる心を忘れずに、立派な大人になってくださいね。
あなたを見守っている人は、たくさんいるということも忘れずに。(松信章子様より)

あなたの文章を読んで、「絶望が虚妄なるは、希望と相い同じい」という魯迅の 言葉を思い出しました。非条理がいつも寄り添うのが人生です。ぼくの周りには、 いろんな経験をした友だちがたくさんいます。そういう人の体験談を、お話しし たいと思います。(仙台市・はらぼておじさんより)
CAさん(福島県・中2、父をなくす)へのメッセージ

大変な経験をなさったのですね。そして、とても大切なことを学んだのですね。
日本が復興して、世界が平和になるためには、あなたのような若い方々が、立派に成長して、人やモノの大切さを他の人にも教えてあげることが大切だと思います。
どうぞ、一生懸命学んでくださいね。
あなたを見守っている人たちは沢山いると言う事を忘れずにね。
お元気で。(松信章子様より)

ひとは、楽しいことよりも、つらいことによって、成長していくそうです。ひと や物を大切にすることも、失ってあらためて気づくのですが、それは空気みたい に、いつも大事なことは、本当はわかっていたからだと思います。早く豊かで平 和な海に戻るといいね。(仙台市・はらぼておじさんより)
CBくん(宮城県・中2、母をなくす)へのメッセージ

大好きなものを見つけられてよかったですね。
野球は一人ではできません。だから、あなたは誰よりも、仲間が大事だということを知っているのでしょう。英語を一生懸命勉強してください。英語ができると、あなたの世界はとっても広くなりますよ。
もう、試合があったかどうか知りませんが、中学最後の大会で、思う存分、野球を楽しんでくださいね。
お元気でね。(松信章子様より)

野球は筋書きのないドラマだといいます。頭で考えた通りに、試合は動きません。 でも、練習をすればするだけ、うまくなるのがスポーツで、これは英語も同じで す。ぼくは野球も英語も、うまくならなかったけど、やっぱり練習不足だったか な。ネバーギブアップ。(仙台市・はらぼておじさんより)
SAさん(岩手県・小5、父をなくす)へのメッセージ

ちゃんと挨拶をするということは、とっても大事なことです。
なので、あなたがそれに気が付いたことは本当によかったですね。
そして、モノを大事にするということも。
新しい学校で、なれるのも大変かもしれないですが、仲間を大切にして楽しい学校生活を送ってくださいね。あなたのこと見守っている人たちは沢山いると言う事をわすれずにね。
お元気で。(松信章子様より)

新しい学校での生活は、なれましたか。友だちをつくることは大切なことですね。 子どものときの友だちは、おとなになってもずっと忘れないものです。楽しいこ とも悲しいことも、素直に話せる友だちができるといいですね。(仙台市・はらぼておじさんより)
SBさん(宮城県・小4、父をなくす)へのメッセージ

伝とう文化や作法は、とても大切なことです。楽しみながら学んでね。
東北には特に伝とう文化がたくさんあると思います。
ぜひ、他の人たちにも教えてあげてくださいね。
お父様もトランペットを吹いていらしたのですか?あなたが練習をして上手になったら、きっと天国で、喜んでくださると思いますよ。
お元気で、トランペットや算数の練習をしてください。
あなたを見守っている人たちが大勢いると言う事をわすれないでね。(松信章子様より)

ふろしきは、包み方しだいで、大きいものも、小さなものも、うまく包んでくれ るすぐれものですね。どんなことにも対応できるふろしきのような人間になりた いものです。トランペット、じょうずになって、高い音も出る演奏をきかせてく ださい。(仙台市・はらぼておじさんより)
SCさん(宮城県、小6、父をなくす)へのメッセージ

たんにんのせんせいがやさしくて、きれいでよかったですね。
たくさんべんきょうしてくださいね。きっといまに、がいこくに行って、いろいろなくにのひとと、なかよくなれるとおもいますよ。あなたのことをみまもっているひとがたくさんいるということをおぼえておいてくださいね。 (松信章子様より)

「周りの人たちのことも考えて行動する」。難しいけれど、大切なことですね。
「思いやり」という言葉に通じることだと思います。このごろは、「思いやり」 の心を持った人が少なくなったと思っていましたが、震災で、たくさんの人たち が「思いやり」の心を取り戻したように思えます。下級生への思いやりを忘れな いでね。(仙台市・はらぼておじさんより)
SDさん(宮城県、小2、母をなくす)へのメッセージ

英語のべんきょうをつづけてくださいね。
英語ができたら、あなたの世界はとっても広くなります。
あなたのことを見守っている人たちがたくさんいることを忘れないでね。 (松信章子様より)

ともだちをたくさんつくって、みんながこまったときにたすけてあげてください。
べんきょうもして、えいごがうなくなれば、アメリカで生活できるようになるか もしれませんね。そのときは、アメリカ人のおともだちをたくさんつくろうね。 (仙台市・はらぼておじさんより)





Copyright (c) 2011 東日本大震災こども未来基金 All Rights Reserved.